今回のエラーへの対策としては、Microsoft が配布している
「Visual Studio 2015 の Visual C++ 再頒布可能パッケージ」
をインストールすればエラーは出なくなるはずです。
こちらからダウンロードできます:
https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=48145
今回インストールしようとしているCE2は64bitアプリですので、とりあえずx64版を入れておけば大丈夫ですが、世の中にはまだまだ32bitアプリが多数ありますので、x86版もついでにインストールしておくのがいいと思います。
【注意】
Craving Explorer が Windows7 を「公式に」サポートしているのは v2.4.x までです。
Windows 8.x についても、公式にサポートしているのは v2.6.x までです。
なので、v2.7.x については、上記のパッケージをインストールしても Windows7 では動かない可能性があります。
その場合は一つずつバージョンダウンしていってください。
あるいは、Microsoft による Windows7 のサポート自体も既に切れていますので、頃合いを見て新しいマシンの導入もご検討ください。