- このトピックは空です。
-
投稿者投稿
-
もえゲスト2024/7/28 14:00現在のYouTubeでのダウンロード状況は以下の通りです。
V.通常動画、S.ショート動画、A.音声
[YouTube PremiumのGoogleアカウントでログイン]
V.:正常DL
S.:正常DL
A.:正常DL
[Googleアカウントでログイン]
V.:正常DL
S.:正常DL
A.:正常DL
[ログインなし]
V.:ファイルの種類がTXT
S.:正常DL
A.:ファイルの種類がTXT
※DLを試して欲しい動画があればURLを教えてください。
現在のPC環境は次の通りです。
[PC]
・CPU:Intel Core i7-11700
・メモリ:DDR4-3200 16GBx2
[Windows 11]
・Windows 11 Pro 23H2
・Cumulative Update for Windows 11 Insider Preview (10.0.22635.4000) (KB5040546)
[Craving Explorer]
・バージョン: 2.9.4(Chromium: 126.0.6478.183) (64 ビット)
[Chrome拡張機能]
・Adblock Plus
・Create Link
・Image Downloader
・Scroll To Top Button
・Video DownloadHelper
・ストリームレコーダー
・ニコニコ動画ダウンローダ
takaゲスト【Googleアカウントでログイン】
V.通常動画
正常DL:【SD】MP4(640×360-標準解像度)
失敗:それ以外。
S.ショート動画
〇:正常【OSはWindows10】
もえゲストポストがうまくいかなくておかしな書き込みがされていたらすみません。
もえゲスト4時間くらいでサイズが3GBくらいのファイルをダウンロードしてみました。MPC-BEで再生すると1時間8分9秒で時間表示が止まってシークが出来なくなりますが再生自体は最後まで行われました。気になったのはトラック1が音声でトラック2が映像となっていることです。このファイルをMP4Boxにてmuxし直したものは正常に再生できることを確認しました。バッチファイルなどを作って変換できる様にすると便利かもしれませんね。
※ポストが失敗しまくるので具体的なURL書けませんでした。原因がURLではないみたいですが…
もえゲスト先述のURLです…
タイトルが失敗の原因っぽいのでURLのみです…
うまくポスト出来たかな…
ひろゲスト自分が試したこと。
1:以前から【Craving Explorer】を使用しているWindows11のPCでログインしないでYouTubeの動画をDLすると、途中で【Craving Explorer】が強制終了。
2:1度も【Craving Explorer】をインストールした事がないWindows10のPCで初めて【Craving Explorer】をインストールして、ログインしないでYouTubeをDLすると、正常にDL成功!
3:【1】のPCで【Craving Explorer】の履歴やキャッシュ等を全て削除してから【Craving Explorer】を再起動してログインしないでYouTubeをDLしたら正常にDL成功!以上の事から旧バージョンの履歴やキャッシュ等が何かしらの悪さをしているのではないかと推測します。
【Craving Explorer】のバージョンは2.9.4です。 -
投稿者投稿