「craving」の検索結果

ホーム フォーラム 検索 「craving」の検索結果

15件の結果を表示中 - 166 - 180件目 (全587件中)
  • 投稿者
    検索結果
  • #69610

    rlx
    ゲスト

    先日からの不具合は、関係者のご努力により、Craving Explorer 2.9.2 にアップロードすることで動画をダウンロードできるようになりました。
    他の方が言われているように、VLCメディアプレーヤーでは映像は出ず、音声だけ出ます。
    このため Xmedia Recordでmp4→mp4に変換すると映像も再生されます。

    #69606

    問い合わせ
    ゲスト

    追記
    ・Windows10
    ・Craving Explorer 2.9.2

    #69603

    Atsuko
    ゲスト

    フォーラム内のコメントを参考に2.8へのダウングレードを実施してみましたが
    サイトでファイルの取得が出来ないエラーは出続けます。
    とにかく修正プログラムを待つしかないですね。
    吉報待っています。

    #69569

    イノタロウ2
    ゲスト

    ダウンロードしたyoutube動画がVLCメディアプレーヤーで再生すると音声のみとなる。
    PC:Windows11 64bit
    Craving Explorer:Ver2.9.2
    VLC:Version 3.0.21 (Windows 64bit)

    #69564

    返信が含まれるトピック: インストール出来ない


    もえ
    ゲスト

    しもじさん、こんにちは
      
     Craving Explorer 2はWindows 10およびWindows 11に対応していることになっています。もしこれら以外のバージョンをお使いの場合は対応したWindowsを用意すると良いかと思います。
     もしこれらのバージョンより古いWindowsの場合は、現在お使いのWindowsのバージョンをお知らせ頂くことで、同様のバージョンで何らかの方法により動作させることに成功しているユーザーの方から助言が得られるかもしれません。

    #69548

    Topic: MP4動画のトラブル

    フォーラム内 不具合報告

    那奈
    ゲスト

    Craving Explorer 2.9.2にアップデートしてから強制終了しなくなったのですが、
    MP4 ファイルをダウンロード後に見る時に、
    動画の経過時間バーを進めると動画が止まってしまうのですが、
    私の動画の閲覧設定がおかしくなったのでしょうか?
    対処の仕方をわかる人や同じような症状が出ている人はいますか?
    強制終了前にダウンロードした動画も同じ症状になってしまいます。
    コメント欲しいです。

    #69545

    kojikuro2000
    ゲスト

    Craving Explorer 2.9.2にアップデートしてから、全く問題が出なく成りました。ダウンロードも高画質変換も問題なく出来て居ます。有難う御座いました。

    #69544

    しょうしょう
    ゲスト

    Craving Explorer バージョン: 2.9.2にアップデートしました。
    動画も音声もダウンロードできません。
    「Video」や「Audio」ボタンを押すと
    「サイトでファイルを取得できませんでした」

    「失敗-アクセスできません」
    と表示されて、ダウンロードできません。
    再インストールや、PCの再起動をしましたが治りません。
    改善法をご存じなら教えて欲しいです

    #69542

    きてれつ
    ゲスト

    PC:windows10(windows11からダウングレード)
    Craving Explorer:2.9.2

    アップデート後しばらくはダウンロードできましたが、またダウンロードできなくなりました
    ダウンロード履歴のエラー内容は、「失敗 – ディスクがいっぱいです」となっています

    #69532

    しもじ
    ゲスト

    Cravingのtxtはダウンロード出来てもこのプログラムはお使いのバージョンのwindowsをサポートしていませんとでてきて
    インストール出来ないんですが
    どうしたら出来ますかね?

    #69529

    返信が含まれるトピック: 【提案】ダウンロード機能の分離


    ゲスト

    あくまでも自分としては、ブラウザ版はこれはこれで便利なんです。
    edgeは多目的に使用しているし、chromeはゲーム目的に使用、Craving Explorerはyoutubeダウンロード用と分けて使用しています。利点は拡張機能をブラウザごとにまとめられる点ですね。

    #69520

    ゆーじ
    ゲスト

    Windows10 64bit
    Craving Explorer 2.9.2
    オーディオビットレートが0kbsになっています、おそらくこのせいで映像編集ソフトでは音声認識として扱われ
    画面が真っ暗で音声のみとなり出力しても映像は出ずに真っ暗で音声だけになります。
    Windowsでの映像再生はでき音声も問題ありませんが進捗バーを飛ばして進めると再生がフリーズし一度閉じないと
    正常に再生できない状態です、対応をお願いいたします。


    ラッキースター
    ゲスト

    yoububeでMP4、MP3などDLしようとするとファイルの種類に限らずText DocumentでのDLとなってしまい、ファイル名の変更をしてもDLが不可能です。

    利用OSのバージョン(例: Windows10 home)
    Craving Explorer バージョン (例: Craving Explorer 2.9.2)

    #69494

    駈け足
    ゲスト

    みなさん
    Craving Explorer 2.9.2 をリリース|YouTube 対応
    がリリースされています。
    以上報告です!

    #69493

    駈け足
    ゲスト

    凄く便利で利用させて頂きありがとうございます。
    きっかけはwin10アップデート後からyoutube vidoダウンロードボタン押すと
    強制終了します。本日7/11再度 Craving Explorer開くとver2.92のアップデート
    があり、早速アップデート後、videoダウンロードしたら問題なくダウンロードできました。
    対応の速さに感謝してます。ありがとうございました!

15件の結果を表示中 - 166 - 180件目 (全587件中)