「craving」の検索結果

ホーム フォーラム 検索 「craving」の検索結果

15件の結果を表示中 - 346 - 360件目 (全587件中)
  • 投稿者
    検索結果
  • #34830

    返信が含まれるトピック: ダウンロードできなくなりましたね。


    バージョンは最新にしてます
    ゲスト

    期間限定動画なので代替手段探したが
    CravingExplorerのver1はベースになったブラウザ自体がyoutubeに非対応で使えない

    URL入れて変換させてDLするタイプのサイトも
    offlibertyは何度やってもtry againってなるので使い物にならん
    他の知ってるサイトもずっと変換中の表示になって使い物にならん

    クローム拡張の動画ゲッターっていうのも、押しても見つかりましたと出るだけで何も起こらない

    このブラウザがダメだった場合の代替手段ご存じの方いませんか

    #34559

    返信が含まれるトピック: ダウンロードできなくなりましたね。


    やまたろう
    ゲスト

    引き続き2.5.20でもダウンロード後に「失敗―ウイルススキャンに失敗しました」と出てダウンロードできません。
    また、この現象はCraving Explorerだけでなく、Chromium全体にも影響を及ぼしている様で、Chromiumを使用している
    ブラウザからのダウンロードが一切出来ない状況になっています。以上報告まで。

    #34502

    もえ
    ゲスト

    >certutil -hashfile CravingExplorer-2-5-20_64bit.exe MD5
    MD5 ハッシュ (対象 CravingExplorer-2-5-20_64bit.exe):
    d46137b383d59797b17336a645abf887
    CertUtil: -hashfile コマンドは正常に完了しました。

    #34500

    返信が含まれるトピック: 2.5.18でウイルス検出


    もえ
    ゲスト

    名称からヒットした記事を貼っておきます。TECH+というところの記事です。

    進化を続けるトロイの木馬Neutrinoシリーズ

    念のため手元にある2.5.18と2.5.19のハッシュ値(MD5)を置いておきます。

    • CravingExplorer-2-5-18_64bit.exe
      • c5ffc23945565d30e82f804277881988
    • CravingExplorer-2-5-19_64bit.exe
      • 40d322f874510d43c2018acc54d0a86d

    MD5はコマンドプロンプトからCertUtilコマンドで取得しました。

    certutil -hashfile ファイル名 MD5

    #34499

    返信が含まれるトピック: 2.5.18でウイルス検出


    もえ
    ゲスト

    試しにノートンのバージョン22.22.3.9で最新のアップデータを使ってCraving Explorer 2.5.18と2.5.19をスキャンしましたが、ウィルスは検出されませんでした。
    まーさんが使用したアンチウィルスソフトの名称も記載しておいて頂けると参考になるかもしれません。


    Blau
    ゲスト

    Craving Explore 2.5.19 OSは Windows10
    Radikoのタイムフリー画面で、Audioボタンからダウンロードできなくなりました。

    #33966

    返信が含まれるトピック: 2.5.18でウイルス検出


    Talk may shere
    ゲスト

    こちらでも同様の検出があり、いくらなんでもCravingExplorerでウイルス仕込んでは来ないだろう(別な何かのシステムデータを誤検出)と思いそのままアップデートをかけたところ、Windowsシステムの書き換えを初めたようで即座にブロックがかかり復旧作業となりました。
    この件について問い合わせましたが無反応。

    そこからバージョンが上がってもなお発生し続けるとなると、経緯含めそう思いたくはないんですが「そう」なんですかねぇ。
    良いソフトだったんですが。

    #33916

    返信が含まれるトピック: 2.5.18でウイルス検出


    まー
    ゲスト

    2.5.18に続いて、2.5.19もアンチウイルスソフトに引っかかりました。

    イベント: 悪意のあるオブジェクトが検知されました
    ユーザー:
    ユーザー種別: アクティブなユーザー
    コンポーネント: スキャン
    結果: 検知
    結果の説明: 検知
    種別: トロイの木馬
    名前: Trojan-Banker.Win32.NeutrinoPOS.erg
    精度: 完全一致
    危険性: 高
    オブジェクト種別: ファイル
    オブジェクト名: data0005
    オブジェクトのパス: D:\users\■■■■■■■■■■\Downloads\CravingExplorer-2-5-19_64bit.exe//
    MD5: 10601956B3A89D224018B0297EF34814
    理由: 定義データベース
    定義データベースの公開日時: 今日(2022/04/22 15:12:00)

    #33898

    返信が含まれるトピック: トロイの木馬が検出されました


    対処要望
    ゲスト

    以下の環境で、検知され削除されてしまいます。対処してください。

    利用OSのバージョン Windows10 pro 21H2 OSビルド:19044.1466
    Craving Explorer バージョン バージョン: 2.5.19
    セキュリティソフト カスペルスキーインターネットセキュリティ

    インストール時トロイの木馬が検出され、セキュリティーソフトによって強制削除される

    ※セキュリティ詳細レポート
    イベント: 悪意のあるオブジェクトが検知されました
    コンポーネント: アプリケーションコントロール
    結果の説明: 検知
    種別: トロイの木馬
    名前: Trojan-Banker.Win32.NeutrinoPOS.erg
    危険性: 高
    オブジェクトのパス: C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\Temp\CravingExplorer-2-5-19_64bit.exe//
    オブジェクト名: data0005
    理由: 定義データベース
    定義データベースの公開日時: 今日(2022/04/22 2:22:00)
    MD5: 10601956B3A89D224018B0297EF34814

    #33815

    Topic: 2.5.18でウイルス検出

    フォーラム内 不具合報告

    まー
    ゲスト

    Windows10 Home(21H1)

    イベント: オブジェクトが削除されました
    コンポーネント: アプリケーションコントロール
    結果の説明: 削除済み
    種別: トロイの木馬
    名前: Trojan-Banker.Win32.NeutrinoPOS.erf
    危険性: 高
    オブジェクトのパス: C:\Users\■■■■■■■■\AppData\Local\Temp
    オブジェクト名: CravingExplorer-2-5-18_64bit.exe
    MD5: 6D6BC7EE24176099A9389A7B28245A33

    2.5.17は問題無かったんですが、2.5.18はダメでした。

    #33810

    返信が含まれるトピック: ダウンロードできなくなりましたね。


    はやて
    ゲスト

    動画の下に video のボタンと Audio のボタンが今日から表示されなくなりました。

    YouTubeの動画の一覧では、video のボタンと Audioのボタンは表示されています。

    パソコンに入っている Craving Explorer をアンインストールして最新版をインストールしてみましたが、
    症状は、変わりません。

    なんとかならないのでしょうか?


    なんし2
    ゲスト

    radikoのタイムフリー番組表が表示されなくなりました。
    番組表から聞き逃した番組をダウンロードしていたので残念です。

    以下使用環境です。

    OS:Microsoft Windows 10 Home
    バージョン:21H2
    Craving Explorer
    バージョン: 2.5.10(Chromium: 96.0.4664.174) (32 ビット)

    #29494

    返信が含まれるトピック: CE2で検索が使えない


    通りすがり
    ゲスト

    当方も同じ症状が出ております。
    検索をよく使うため、早急に対応して頂けますとありがたいです。
    このままですと大変不便ですので乗り換えを検討しております。

    OS:Windows 10 Home
    バージョン:21H1
    Craving Explorer
    バージョン: 2.5.10(Chromium: 96.0.4664.174) (64 ビット)

    #29453

    返信が含まれるトピック: CE2で検索が使えない


    ゲスト

    私も、早急に改善を希望します。

    OS:Microsoft Windows 10 Home
    バージョン:21H2
    Craving Explorer
    バージョン: 2.5.10(Chromium: 96.0.4664.174) (64 ビット)

    #29444

    返信が含まれるトピック: CE2で検索が使えない


    なんし2
    ゲスト

    同様の症状が発生しています。早急に改善を希望します。

    OS:Microsoft Windows 10 Home
    バージョン:21H2
    Craving Explorer
    バージョン: 2.5.10(Chromium: 96.0.4664.174) (32 ビット)

15件の結果を表示中 - 346 - 360件目 (全587件中)