64ビット版CravingExplorerの配布希望 ホーム › フォーラム › 機能の提案 › 64ビット版CravingExplorerの配布希望 このトピックには2件の返信、1人の参加者があり、最後にceにより6年、 9ヶ月前に更新されました。 3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中) 投稿者 投稿 2018年5月28日 2:07 PM #66 mimiゲスト トピックタイトルの通りです。 現状のCraving Explorer Ver2βは、32ビット版の配布で、64ビット機でのブラウジング動作において 最大性能を発揮できない可能性があると思います。 また、最近のパソコン、CPUは64ビット動作を標準でサポートしており、 32ビット版で実行するメリットはあまり無いと思います。 ですので、並行配布でもいいので、Craving Explorerの64ビット版を制作してもらえないでしょうか。 よろしくおねがいします。 2018年7月4日 8:39 PM #94 通りすがりゲスト > 64ビット機でのブラウジング動作において最大性能を発揮できない可能性があると思います おっしゃられている最大性能とはどういうものでしょうか? 具体的に示していただけないでしょうか。 私の考えですが、64ビットでなければならない理由が見当たりません。 64ビットになったからと言って処理が速くなる訳でもありませんし、64ビットが必要になるほどのメモリ空間もこのアプリには必要とは思えません。 64ビットネイティブ版もいいですが、機能や性能に差はないため、わざわざ二つ準備する必要はないかと思います。 2018年7月26日 2:44 PM #114 ceキーマスター Craving Explorer 2開発担当です。 バージョン 2.0.3から、32ビット版に加えて64ビット版を公開いたしました。 32ビット版と64ビット版の差はさほどございませんが、64ビット版が動作するCPUをお使いの場合は、64ビット版を推奨いたします。 投稿者 投稿 3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中) トピック「64ビット版CravingExplorerの配布希望」には新しい返信をつけることはできません。