- このトピックは空です。
-
投稿者投稿
-
aa bbゲストCE において、設定できる項目が いくつかあるが、
起動時において、他のブラウザと同様、起動時におけるURLを指定(設定)できるように していただきたい。
もえゲストaa bbさん、こんにちは
具体的に何がしたいのか分かりませんが、もしCraving Explorer起動時に指定したURLを開きたいのであれば、バッチファイル、コマンドプロンプト、ショートカットや[ファイル名を指定して実行]などから、
“%ProgramFiles%\Craving Explorer 2\Application\CravingExplorer.exe” 開きたいURL
で問題ありません。ローカルファイルも「file:」を使って指定できます。「%ProgramFiles%」を使っているのはデフォルトのパスでWindowsをインストールしていない場合のためです。
その他のChromium系のオプションについては「Chromiumの起動オプション」などで検索してみてください。Craving Explorerで使えるものもあるかもしれません。
的外れな内容でしたら申し訳ございません。
でるもんた・いいじまゲスト確かに、Google公式ビルドのChromeとか、Edgeとか、他の大抵のブラウザには「ブラウザを起動時の初期画面」を指定する機能がありますね。
Google版のChromeなら、ウィンドウ右上の「︙」をクリックして、メニュー下部の「設定(G)」を選択。左側に設定項目一覧があるので、仕切り線のすぐ上の「起動時」を選択。
※アドレスバーに「chrome://settings/onStartup」と入力すればこの画面まで直行できます。そうすると選択肢の中に「特定のページまたはページセットを開く」という項目があるのでこれを選択して、起動時にすぐ開きたいURLを適宜入力。
Edgeの場合は、設定画面の中の項目名が「[スタート]、[ホーム]、および [新規] タブ」になっていて、直行URLは「edge://settings/startHomeNTP」。(Chrome用の上記URLを入力しても可。)
…が、確かに、CE2では「特定のページまたはページセットを開く」という選択肢を選ぶことができません。
というわけで、aa bb さんが「何の目的で」そういう設定をしたいのか、ということに結局は尽きるのですが、
(1)何か「絶対に忘れてはいけない注意事項」のようなものが存在していて、毎回必ずそれを表示したいという場合は…
→もえさんの方法をおすすめします。ファイル名を直接指定する以外にも、CE2へのショートカットを適当な場所に作ってからそのプロパティを開き、ファイル名の後にURLを加筆して上書き保存、でもいいです。(2)単に「特定のURLが最初から開いていると便利だから」という場合は…
→とりあえず、ブックマークバーの分かりやすい位置に当該URLを入れておくのが順当だと思います。このあたりでしょうか。
-
投稿者投稿