Youtubeのダウンロードができなくなっています

ホーム フォーラム 不具合報告 Youtubeのダウンロードができなくなっています

  • このトピックは空です。
6件の投稿を表示中 - 736 - 741件目 (全741件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #74079 返信

    kojikuro2000
    ゲスト

    以前にも、このフォーラムに投稿した事が有りますが、このフォーラムの日時と時間表示は、デタラメですね。何故こんなデララメに成るのでしょうね。この様に思うのは、私だけでしょうか?

    #74081 返信

    バージョン 2.11.7
    ゲスト

    そうですか? 10月24日AM5:17投稿です。

    #74083 返信

    バージョン 2.11.7
    ゲスト

    「WARP」を導入してもDLできたり、できなかったりなので効果の程はわかりませんでした。

    #74101 返信

    tatsuou7774
    ゲスト

    ダウンロードできません。YouTube にログインしてから再試行してください。助けてください。

    #74103 返信

    爺爺
    ゲスト

    現状の自分の有効と思われる対応策(各自のPC環境によっては?)は、PC再起動をする(面倒だが大体OK)ネット環境をリセットする(何故か理由は不明だが有効)以上の対応で大体問題なし連続してDLすると直ぐにNGになるので前記対応をしてます。
    尚 再起動及びシャットダウンはショートカットを作成してワンクリックにて対応してます。作成方法は簡単ですので作成を勧めます(作成方法は各自調べてくださいね)PCに問題があった場合は再起動が一番良い方法と思われます。観たい物は後で見る等に登録してから対応して下さいね 以上参考なれば

    #74104 返信

    kojikuro2000
    ゲスト

    CEのホームペは、ージに
    CEのHPには、
    「◆対応OS Craving Explorerは、Windows 11/10 に対応しております。」
    この表示が有ります。
    なのに 現在は、32Bitの更新は終了しています。多くのユーザーは、既にWINDOUS-11 64BitのOSを使っていますが、
    YouTubeの動画をDL出来ないと悲鳴を挙げているのに私の様に事情が有って未だにWindows-10で32BitでCEは、旧来のもの
    「CravingExplorer-2-10-13_32bit」を使用しているのにYouTubeのDLは、全く問題なく出来ています。
    まさかWINDOUS-11 ユーザーが、64Bitでは無く32BitのOSを使用しないでしょうにね。
    どう成っているのでしょうかね。管理者がこのフォーラムに全く顔を出さないので、不思議で成りません。
    私が32BitのCeを使い続けている理由は、新聞の記事(画像、写真付き)を毎日コピーしてWORDに張り付けてファイルしているからです。それと未だにWindows-10を使っているからです。勿論YouTube動画を無料アプリでDL出来るからです。
    多くのCEアプリのユーザーは、悲鳴を挙げているのに、CEの管理者は、何をやってるだい。
    有料にして真っ当にDL出来る様に成るなら、多くの人が費用を出すと思うよ。毎日投稿を読んでいて段々と腹立たしく成ってきました。新聞の記事(画像、写真付き)を毎日コピーは、今年の初めまでは、「Google Chrome」で出来ていたのですが、4月位から出来なく成りました。(著作権の問題だと思いますがね。)

6件の投稿を表示中 - 736 - 741件目 (全741件中)
返信先: Youtubeのダウンロードができなくなっています
あなたの情報: