[開発終了] 旧Craving Explorer
Craving Explorer 1.8.8 リリース|各フォーマットへの動画変換がより高画質になるよう改善しました

Craving Explorer 1.8.8 をリリースしました。
主な更新は以下の通りです。
- 各フォーマットへの動画変換がより高画質になるよう改善しました
- YouTube の自動ログイン機能の仕様変更に対応しました
- 特殊文字を含むタイトルの動画が、ダウンロードボタンで保存できない不具合を修正しました
- その他、細かい修正を行いました
※ 詳細な更新内容についてはこちらをご確認ください。
■ 一部の変換処理を見直し、各フォーマットへの動画変換がより高画質になるよう改善しました
MP4 と AVI 形式への変換で高画質となっています。特に大容量ファイルからの変換のとき、画質、サイズともに良い結果を得られるようになりました。
■ YouTube の自動ログイン機能の仕様変更に対応しました
以下のケースにおいて、自動ログインが正常に動作していなかったため、対応を行いました。
- 既に他のアカウント(CEに登録していないアカウント)でログインされている場合
- どのアカウントからもログインされていない状態だが、ログイン履歴に他のアカウント(CEに設定しているものではないアカウント)がある場合
今回の変更から「YouTube に複数アカウントでログインしており、かつアクティブアカウントがCEに登録しているアカウントではなかった場合、他のアカウントは強制的にログアウトされます。
負荷防止のため、ログイン状態を判別して登録アカウントがログイン状態と判断できた場合、自動ログインをスキップする機能を追加しました。
これからも Craving Explorer をよろしくお願いします。