マカフィーをインストールさせられる

ホーム フォーラム 不具合報告 マカフィーをインストールさせられる

  • このトピックは空です。
3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #69303 返信

    rei
    ゲスト

    必要のないソフトを毎回インストールさせられる。
    インストール対象から外すこともできない。
    アンインストールするのが毎回手間。
    こんなバグをずっと放置しているからアップデート適用させるのが本当に億劫で
    こまめにアップデートなんてしてられない。
    いい加減このバグを修正してほしいです

    #69317 返信

    もえ
    ゲスト

     Craving Explorerの更新の通知が来たら、タスクトレイを含む全てのCraving Explorerを終了して、下記リンクの方法でインストールすることをおすすめします。この方法ではMcAfee Security Scan Plusのインストールは選択することが出来ます。
      
    トピック: McAfee Security Scan Plusをインストールしない方法(2023-09-23現在) | Craving Explorer フォーラム https://www.crav-ing.com/forum/forums/topic/mcafee-security-scan-plus%e3%82%92%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%81%97%e3%81%aa%e3%81%84%e6%96%b9%e6%b3%952023-09-23%e7%8f%be%e5%9c%a8/

    #69318 返信

    もえ
    ゲスト

     また、[機能の提案]フォーラムに、”C:\Program Files (x86)”フォルダーに”McAfee Security Scan” というファイルを作成してMcAfeeをインストールさせない方法をポストされていた方もいらっしゃいました。
     本来”C:\Program Files (x86)\McAfee Security Scan”がインストール先フォルダーのため、同名のファイルを存在させることでインストールを回避させるのですが、実際には”C:\ProgramData\McAfee”フォルダーに一部のファイルがインストールされてしまうことと[プログラムのアンインストールまたは変更](appwiz.cpl)上ではインストールされた状態という中途半端な形になりますのでお勧めしません。

3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
返信先: マカフィーをインストールさせられる
あなたの情報: