開発ブログ

記事一覧(32ページ目)

[開発終了] 旧Craving Explorer

Internet Explorer 用ツールバー Craving Explorer ツールバーをリリースしました。

【Craving Explorer とは】

Yahoo!ツールバーと Craving Explorer の機能を組み合わせたコラボレーション ツールバーです。
Internet Explorer から Craving Explorer の機能を利用することが できます。

【ダウンロードページ】

Craving Explorer ツールバー

【主な特徴】

  • 動画再生ページから、ボタンひとつで動画をダウンロードできます。
  • お好みのファイル形式で動画をダウンロードできます。
  • 一度に約 100 の動画サイトから同時に検索ができます。

【スクリーンショット】

000

001

【注意事項】

  • Craving Explorer ツールバーを利用するには、必ずインストーラ版の Craving Explorer 1.0.0 正式版以降がインストールされている必要があります。
  • Craving Explorer ツールバーをインストールすると、Craving Explorer が必ずタスクトレイに格納されるようになります。
  • Craving Explorer ツールバー利用中に、Craving Explorer を完全に終了させるには、起動中の Internet Explorer を全て終了させる必要があります。

Yahoo!ツールバーから Craving Explorer の機能が利用できるようになりました。
Craving Explorer 1.0.0 正式版以降のインストーラーに同梱されています。

すでに Yahoo ツールバーがインストールされている場合は、Craving Explorer ツールバーダウンロードページ よりインストーラをダウンロード、インストールしてください。

Internet Explorer から Craving Explorer の機能がそのまま利用できることで、より簡単に動画のダウンロードができるようになっていますので、是非一度お試しください!

その他のお知らせ

これまで Craving Explorer Developer’s Blog(http://www.crav-ing.com/blog/) より開発情報をお伝えしてきましたが、本日より T-Craft Blog(http://blog.tcraft.biz/) へ移転することになりました。

今後は T-Craft Blog からアプリケーションの開発情報などをお知らせしていく予定です。

Craving Explorer Developer’s Blog(http://www.crav-ing.com/blog/) へのアクセスは T-Craft Blog へリダイレクトされるようになりますので、個別記事などへのリンクは、T-Craft Blog の URL へ変更お願い致します。

メンテナンス情報

いつも Craving Search をご利用いただきありがとうございます。
以下の予定で、Craving Search システムのメンテナンスを行います。

4/25 追記 メンテナンスは終了致しました。ご協力ありがとうございました。

システムメンテナンス日時
2011年4月25日(月曜) 10:30 ~ 19:00(予定) (16:30予定でしたが、延長しております)

メンテナンス中一時停止する機能
Craving Search のすべての機能

なお、Craving Explorer その他機能への影響はございません。

皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解いただきますようお願い申し上げます。

[開発終了] 旧Craving Explorer

Craving Explorer が、Vector 人気投票 2010 で、グランプリを受賞しました!

昨年の二位に引き続いて、今年はついにグランプリを獲得することができました。投票してくださった皆様に心より感謝いたします。グランプリ受賞を励みに、よりよいソフトになるよう開発してまいります!!

radiro 窓の杜大賞編集部賞
Craving Explorer Vector 年間ダウンロードランキング 二年連続一位

本年は Craving Explorer、radiro で複数の賞を頂くことができました。
Craving Explorer においては、Vector 様のダウンロードランキングで 69 週連続一位を獲得させて頂いています。
ひとえに応援してくださっている皆様のおかげです。
どうか今後とも宜しくお願い致します。

また、多くの要望を頂いている Craving Explorer のタブ機能ですが、なかなか開発が進んでいない状況です(^^; 開発が遅れているというよりも、実装する必要がある機能が多いので時間がかかってしまう、という感じです。現在リリース中の Craving Explorer とは別ソースでガシガシ開発中です。もうしばらく皆様へお見せするまでには時間がかかるかと思いますので、さらに首を長~くしておまちくださいませ。

今回はぼやけてない開発中のスクリーンショットです(^^)

png_00

png_01

png_02

また、現在リリース中の Craving Explorer が RC15 というなんともすごいバージョン番号になっています(^^;

ただし RC 版とはいえ、正式に格上げするタイミングを逃しているだけですので、品質が低くて正式にできていないわけではありません。また、多くの皆様の環境で問題なく動作するとのご報告を頂いておりますので、あくまで自己責任とはなりますが、安心してご利用頂ければと思います。

これからも宜しくお願いします!!

[開発終了] 旧Craving Explorer

Craving Explorer が Vector 2010 年ダウンロードランキング 年間総合一位にランクインしました!
いつもご利用いただき本当にありがとうございます。

ちなみに Craving Explorer の年間総合ランキングの推移は、

2007 年 44 位
2008 年 2 位
2009 年 1 位
2010 年 1 位

となっています。順調に伸びていますねー。
来年も、再来年も、多くの皆様にご利用いただけるソフトであり続けられるよう、引き続き努力していこうと思います。

これからもよろしくお願いいたします!!

[開発終了] 旧Craving Explorer

Craving Explorer 1.0.0 RC15 をリリースしました。
テストリリースにご協力頂いた皆様、誠にありがとうございます。
主な更新は以下の通りです。

  • YouTube、Dailymotion の仕様変更により、動画が取得できなくなっていた問題を修正しました。

※ 詳細な更新内容についてはこちらをご確認ください。
RC14b でも YouTube の保存がうまくいかないとの報告もありましたが、こちらでは再現できていません。アップデートの手順を間違えていて、アップデートできていない事例が大変多いため、うまく動作しないときは、必ずバージョン番号を手動で確認してください。
サポート掲示板への報告に関しては、保存できない動画 URL、環境等の詳細が記載されていないものに関しては、検証できませんので必ず注意書きをお読みの上、詳細をご報告ください。


Craving Explorer が Vector 人気投票 2010 最終決戦 にノミネートされました。宜しくお願いします!!
Craving Explorer へ投票する


radiro が、窓の杜大賞 2010 にノミネートされました。
12/17 正午まで投票が行われていますので、是非 radiro を応援いただきますようお願いいたします!!
radiro へ投票する
(投票者のなかから抽選で40名様以上に、iPad、ダイソン掃除機、最新ソフトなどが当たる、キャンペーンが開催されています。)

[開発終了] 旧Craving Explorer

Craving Explorer 1.0.0 RC14 をリリースしました。
テストリリースにご協力頂いた皆様、誠にありがとうございます。

主な更新は以下の通りです。

  • ニコニコ動画の仕様変更により、タイトルが正しく取得できなくなっていた問題を修正しました。

※ 詳細な更新内容についてはこちらをご確認ください。

ニコニコ動画の仕様変更に対応したバージョンとなります。試験は詳細に行っていますが、大幅に変更を行っている部分もありますので、新たな問題を発見された場合はサポート掲示板までご報告頂けると幸いです。

今年も Vector 様で人気投票が行われています。Craving Explorer もノミネートしていますので、宜しくお願いします!

Craving Explorer へ投票する

[開発終了] 旧Craving Explorer

Craving Explorer 1.0.0 RC13 をリリースしました。
テストリリースにご協力頂いた皆様、誠にありがとうございます。
主な更新は以下の通りです。

  • YouTube の仕様変更により、動画が保存できなくなっていた問題を修正しました。

※ 詳細な更新内容についてはこちらをご確認ください。

1.0.0 RC13 にアップデートしても YouTube の動画が保存できない場合、まず以下をご確認ください。

  • 削除されている動画は保存できません。動画が削除されていないかご確認ください。
  • 閲覧にログインが必要な動画の場合、ログインしていないと保存できません。
  • Craving Explorer が正しく RC13 にアップデートされているかご確認ください。メニュー→ヘルプ→Craving Explorer について から、現在ご利用の Craving Explorer のバージョンがご確認いただけます。

仕様変更について、掲示板へ多くの書き込み頂きまし、誠にありがとうございます。現状の掲示板の仕組みでは、なかなか効率的に動作報告等を頂けないような気がしていますので、今後は掲示板のシステム変更なども行えればと考えています。今のところはこちらに記載している内容を必ずお読み頂きますようお願いする次第です。
またもや RC リリースとなってしまいました。
次こそは…。

[開発終了] 旧Craving Explorer

Craving Explorer 1.0.0 RC 12 をリリースしました。
テストリリースにご協力頂いた皆様、誠にありがとうございます。

主な更新は以下の通りです。

  • ニコニコ動画の仕様変更により、再生ページで保存リンクが埋め込まれなくなっていた問題を修正しました。
  • iPad、iPhone 4、WALKMAN NW-X1000、COWON J3 向けの変換、自動登録に対応しました。

※ 詳細な更新内容についてはこちらをご確認ください。

iPad、iPhone 4 等、最新デバイスへの対応を行っています。また、細部での修正も行っておりますので、最新版へアップデートして頂くことをお勧めします。

※上書きでアップデートした場合、新しく対応したデバイスは表示されませんので、Craving Explorer オプション→保存変換メニューから有効にしてください。

正式版リリースしますっ詐欺みたいになってますね(汗)。RC12 までいったソフトって、たぶん他に無いんじゃないでしょうか、、、。

動画サイトの仕様変更がない限り、次こそは正式リリースに!と思っていますのでご容赦ください。(ここまでくると、バージョン番号の付け方の問題なだけな気もしますが…)

[開発終了] 旧Craving Explorer

Craving Explorer 1.0.0 RC 11 をリリースしました。
テストリリースにご協力頂いた皆様、誠にありがとうございます。

主な更新は以下の通りです。

  • ニコニコ動画の仕様変更により動画が保存できなくなっていた問題を修正しました。
  • YouTube の再生ページでレイアウトが乱れる事があった問題を修正しました。

※ 詳細な更新内容についてはこちらをご確認ください。

1.0.0 RC11 にアップデートしてもの動画が保存できない場合、まず以下をご確認ください。

  • Craving Explorer が正しく RC11 にアップデートされているかご確認ください。メニュー→ヘルプ→Craving Explorer について から、現在ご利用の Craving Explorer のバージョンがご確認いただけます。
  • 閲覧にログインが必要な動画の場合、ログインしていないと保存できません。※ニコニコ動画の場合、Craving Search からはログイン無しに再生できますが、保存する際には必ずニコニコ動画へのログインが必要となります。
  • 削除されている動画は保存できません。動画が削除されていないかご確認ください。
  • YouTube の中で、一部保存できない動画が確認されています。Flash Video 形式でアップロードされているもの以外は保存できません。

上記を確認しても保存できない場合、調査致しますので、サポート掲示板までご報告ねがいます。

ご利用の環境、詳細な再現手順、保存できない動画の URL を記載いただけないと調査できないため、必ず記載頂きますようお願いいたします。また、著作権法に違反するような動画についてはサポートできませんので、URL は記載しないようお願いいたします。

また、YouTube、ニコニコ動画、Google Video 以外の動画保存は site-script にて対応しております。動画が保存できなくなった場合、site-scirpt の問題の可能性が高いので、更新が無いかご確認ください。tuck 作成の site-script についてはこちらで調査可能ですので、サポート掲示板までご報告お願いいたします。

1 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37