ゲスト
私のPCだとDLしたMP4を旧Craving ExplorerでMP4に変換すると、ファイルサイズが跳ね上がる替わりに正常に動くようです。
正常と言っても動画を再生してシークバーを動かした時にVideo Decodeが100%にならずに再生がスムーズに続く、
恐らくプロパティが正常に表示される、というだけですが。
cannaゲスト
追記
ディフェンダーがCraving Explorer2のアプリそのものも削除するため、脅威設定に認定されているようです。 インストールしてあるアプリを球威から除外しないといけません。
運営さん対応お願いします。
かみちゃんゲスト
いつも Craving Explorer を、ありがたく利用させていただいています。
ありがとうございます。
私の場合、非プレミアムユーザですが、配信エリア内であっても、
Craving Explorer 2.8.26
に更新したところ
「この番組は配信エリア外のためエリア外のラジオをダウンロードできません」
となります。
Craving Explorer 2.8.26
をアンインストールしてから、
もえさんの方法を参考に、
Craving Explorer 2.8.25
以前にインストールし直すと、ダウンロードできるようになりました。
(もえさん、おかげで助かりました。ありがとうございます。)
なお、
Craving Explorer 2.8.26
において、対応された
radikoでエリア外の放送局の番組ページを表示した時にダウンロード可能に見える問題を再修正
が原因しているのではないでしょうか。
マカフィーは産業廃棄物ゲスト
craving explorerからfucking ass explorerに改名したら?
ゲストゲスト
追記です
閲覧履歴、ダウンロード履歴、Cookieと他のサイトデータ、キャッシュされた画像とファイルを削除したらYoutubeとX(Twitter)の動画ダウンロードができるようになりました。
ある程度、履歴やCookie、キャッシュが溜まっている状態で動画をダウンロードしようとすると、強制終了してしまうようです。
>追記です。
>昨日、PCの再起動?をすると、強制終了しなくなったのですが、しばらく、動画のダウンロードをしていると、また強制終了するバグに陥っています。
>YoutubeとX(Twitter)で起こっています。
>ニコニコ動画は、そもそもダウンロードできませんでした。
>以上です。
>アップデート後、下記のサイトで動画のダウンロードをしようとすると、Craving Explorerが強制終了することを確認しました。
>・Youtube
>・X(Twitter)
>・ニコニコ動画
>バージョン、およびOSは下記のとおりです。
>バージョン : 2.8.26(Chromium: 124.0.6367.233) (64 ビット)
>OS : Windows 10 Pro 22H2
ゲストゲスト
追記です。
昨日、PCの再起動?をすると、強制終了しなくなったのですが、しばらく、動画のダウンロードをしていると、また強制終了するバグに陥っています。
YoutubeとX(Twitter)で起こっています。
ニコニコ動画は、そもそもダウンロードできませんでした。
以上です。
>アップデート後、下記のサイトで動画のダウンロードをしようとすると、Craving Explorerが強制終了することを確認しました。
>・Youtube
>・X(Twitter)
>・ニコニコ動画
>バージョン、およびOSは下記のとおりです。
>バージョン : 2.8.26(Chromium: 124.0.6367.233) (64 ビット)
>OS : Windows 10 Pro 22H2
ゲストゲスト
アップデート後、下記のサイトで動画のダウンロードをしようとすると、Craving Explorerが強制終了することを確認しました。
・Youtube
・X(Twitter)
・ニコニコ動画
バージョン、およびOSは下記のとおりです。
バージョン : 2.8.26(Chromium: 124.0.6367.233) (64 ビット)
OS : Windows 10 Pro 22H2
Muts Marshゲスト
お世話になります。いつも大変便利に使わせていただいております。昨今YouTubeの動画もかなり高画質の動画が増えたように思います。当方はもっぱらロックコンサートのライブ映像を好んで見ていますが、これをそのまま綺麗な画質でダウンロードできないものでしょうか。Craving Exp.ではやや画質を落としてダウンロードする仕組みのようです。見た目に粗さが分かります。これをそのままダウンロードできる仕様になるよう期待しています。よろしくお願いいたします。
タフィゲスト
5/15CravingExplorer-2-8-25_64bitアップデートでDLできました。
ゲストゲスト
Craving Explorer 2.8.24
radikoプレミアムにログインしているのに
「この番組は配信エリア外のため、ダウンロードできません。」と表示されDLできません。
オタルゲスト
Craving Explorer 2.8.24 をインストールしようとすると下記の画面が表示され、インストールする事が出来ません。
https://imepic.jp/20240513/807420
インストールするにはどうすれば良いでしょうか?
もえゲスト
もえゲスト
たゲスト
同じく、Craving Explorerを最新版に更新したところ
radikoからのDLができなくなりました。
プレミアムでログイン済み、radikoの機能としての再生はできているのに
DLボタンを押すと「この番組は配信エリア外のため、ダウンロードできません。」のポップアップが表示されます。
地元の番組のみDL可能です。
早急に対応いただきたいです。よろしくお願いします。
もえゲスト
トピック: McAfee Security Scan Plusをインストールしない方法(2023-09-23現在) | Craving Explorer フォーラム https://www.crav-ing.com/forum/forums/topic/mcafee-security-scan-plus%e3%82%92%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%81%97%e3%81%aa%e3%81%84%e6%96%b9%e6%b3%952023-09-23%e7%8f%be%e5%9c%a8/
Craving Explorerの更新の通知が来たら、タスクトレイを含む全てのCraving Explorerを終了して、
上記リンクの方法でインストールすることをおすすめします。McAfee Security Scan Plusのインストールは選択することが出来ます。
CravingExplorer-1-9-31.exe は現状使い続けられています。